健康を実感する食生活はここから

② 健康な食生活にまず必要なこと

  • HOME »
  • ② 健康な食生活にまず必要なこと

あなたが食について「健康にいい」と思っていることは、ほとんど誤りです

machigai-wife200x159見出しからいきなり、ずいぶんと大胆なことを言っていますが、これは決して大げさすぎるものではありません。よい食事をして健康になりたいという人にまず必要なことは、「食と健康」の正しい情報をもつことです。しかし、世の中の健康情報には誤りがとても多いのです。

当協会の調べでは、「本当に健康になる食」とは次のような内容です。

野菜は多くの疾患の予防に効果的
脂質炭水化物は要注意
食品からとる栄養は効果的だが、サプリは効果的とはいいがたい

こんなにシンプルでいいの?と意外に思うかもしれませんが、これらは600以上の重要論文にもとづく結果です。世の中にはこのシンプルな結果以外の情報があふれていて、私たちはそれにふりまわされているのです。

健康のためにまず必要なことは、正しい情報をもつことです。それは、誤った情報を見分けることでもあります。このページでは、つい信じてしまう誤った情報について説明します。

なお、正しい情報とは「メタ栄養学」からわかる情報です。
詳しくはこちら→ ③メタアナリシスが明かす答え

 

有名な先生が言うことは正しいのでは?

たとえば、次のような情報があります。

◆ 肉を食べるほうが長生きする
◆ 生きた酵素をとるのが健康にいい
◆ 一日一食が健康にいい
◆ ○○式ダイエットで若返り
◆ デトックスして健康になる

テレビや雑誌に取り上げられて、多くの人が取りくんでいる健康法は、大変もっともらしく見えます。しかし、人気があるから科学的だとは言えません。科学的であるためには、論文に基づいていることが重要です。さらに言うと、論文なら何でもよいのではなく、「食と健康」の最重要の論文(メタアナリシスといいます)に基づく必要があります。
(詳しくは「メタ栄養学の考え方」へ。)

なお、上記の健康情報はいずれもメタアナリシスに基づいていません。したがって、科学的に確かな情報とは言えないのです。

 

新聞などで報道されている情報は正しいのでは?

たとえば、次のようなニュースの見出しがあります。

■ タマネギエキスに血管内皮機能の改善効果
■ 冷えに効果的なのは実は「ショウガよりもココア」と判明
■ おせち料理「栗きんとん」を食べると老化予防できる

readpaper1これらを見ると、「わぁ、これは健康によさそうだな」と思ってしまいます。でも、だからといって、玉ねぎとココアと栗きんとんばかり毎日食べるわけにはいきません。つまり、これらは「毎日食べるもの」のうち、部分的な答えにはなっても、「毎日食べるもの」そのものに答えていないのです。飛躍しているように聞こえますが、だから玉ねぎもココアも、本当の意味で「健康にいい食品」の答えではないのです。(詳しくは「情報に惑わされないために」へ)

当協会では、重要論文をすべて調べる「メタ栄養学」によって、食の科学を明らかにしています。その結果は・・・「毎日食べるもので、本当に健康にいい食品」は「野菜類」です。(詳しくは「③メタアナリシスが明かす答え」へ)

 

野菜が健康にいいことは誰でも知ってるのでは?

そうですね。でも、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量は350g以上であるのに対して、すべての年代でそれを下回っているのです。(下図) これでは野菜の大事さが十分わかっていないのと同じです。

fig1-500x353

たしかに「野菜が健康にいい」というのは科学的にも正しい情報です。しかし、人はみな野菜以外のものを多く食べています。したがって、野菜以外が健康にいいかどうかを知らなければ、本当に健康にいい食生活はできないのです。

当協会では、「食と健康」の重要論文をすべて調べた結果、次のことがわかりました。

毎日の食事の大部分である『野菜・肉・油・炭水化物』のうち、『野菜』は病気の予防になり、『肉・油・炭水化物』は病気になりやすくなる食品である。

つまり、350gどころではなく、野菜は多くとるほど健康にいいのです。
(参考Q&A → 野菜ばかりで栄養は偏らないの?

※ここでいう野菜とは、野菜類(野菜、果物、海藻、豆類、ナッツ、きのこ、全粒穀物)のこと。詳しくはこちら

 

tiredness-bottomanswer-bottom

このサイトの内容を含む総合版は、Amazonで販売中です。
「本当に健康になる食」はこれだ! 2015年版

 

PAGETOP
Copyright © 食・健康情報評価協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.